
今日も飽きもせず朝からパイン、キュウリ、ミント、ウィートグラスのコールドプレスジュース。
朝はしっかりグリーンスターで搾ったけど、お昼は暑さと糖分切れでヘロヘロだったので、バイタミックスでガーしてナッツミルクバッグで搾っちゃいました(^^;
同じ食材、同じ分量で作って飲み比べたことがなかったけど、
うん、全然違いますね。
グリーンジューサーで搾ったジュースは、サラッサラでクリアなプロっぽいお味。

バイタミックスの後ナッツミルクバッグで濾したジュースは、空気が沢山入ってスムージーみたいなクリーミーな感じ。
1分もしない間に分離してしまいました。(上の写真)
風味も見た目も食感も比べると歴然とした差が出てしまいましたが、でもでも、時間が無い時やヘロヘロで疲れていると、ささっと作って飲めるのでいいかな。
スイカジュースとかオレンジジュースとか1種類のフルーツで作るなら美味しいかも!(あー飲みたくなっちゃった!)

夕方まで脂質がないドリンクばかりだったので、ナッツミルクが欲しくなって、マテ茶でアイスラテ♪
ミルクは今回マカダミアナッツを使用しました。
マカダミアナッツを2倍の水で撹拌してナッツミルクバッグで一応濾して(クレンズ中だから一応濾すけど普段は濾さないです。)、
エスプレッソマシーンでスチームミルクを作って、少量のお湯で濃いマテ茶を作ったものを入れて、ハチミツも入れて。
Yuuuuuuuum!!!!!
美味しすぎてほぼ一気飲み 笑
ジュースクレンズも今日でもう7日目。
なんだか早いなぁ。
お腹がぺったんこになってきたので、寝る前に腹筋(前、横、後ろ)もはじめました☆
ジュースクレンズは体調を見ながら、あと7日間くらい続ける予定です。
お腹空いてへろーっとなることはあっても、特に何か食べたいとも思わないので、身体はまだまだ続けていいよーと言ってるんだろうな。
主人は自分で夕食作って一人で食べている(横に私はいるけど)ので、今夜は久しぶりに私が作るよ・・・
多分(^^;)

オーガニック・ローフード・ヴィーガン食材専門店




- 関連記事
-