RAWFOOD 簡単ローな一品 ゴーヤの塩昆布和え 26,2012 19:53 オーストラリア(メルボルン)では夏もあっけなく過ぎ去り、肌寒い毎日を過ごしております。でも秋が一番私の好きな季節です。メルボルンの風景にもマッチしているし、ワイナリーや紅葉、きのこ狩りなども楽しめる季節ですし。週末の買出し先のマーケットにも沢山秋の食材が出回っていました。でも夏が短かったせいか、まだ体は夏野菜を欲しがっているようなきがします。アジア系のお店でゴーヤを見つけたので、早速購入!5mm位にスライスして塩もみして塩昆布とまぜまぜ。熱を通さなくても、塩もみすれば、にがみも強烈でなく美味しかったです。来年は庭で育てたいな!明日は一緒に買った青パパイヤでソムタム作る予定です♪春菊も大量に買ったので美味しい食べ方検索中。だれかおすすめの食べ方ありましたら教えてください。にほんブログ村 関連記事 ローぺペロンチーノ風パスタ (2013/08/25) ローフードがやめられない (2013/08/24) オーガニックのちから (2013/08/07) RAWパテ&マヨでベジバーガー (2013/08/04) ローチョコレートグラノーラ (2013/07/04) ナッツチーズ☆ (2013/07/03) ケルプヌードルを使って (2013/06/07) 暑い日に食べる美味しいローランチ (2013/05/30) ローなベトナム風ディナー(ローフード) (2012/03/28) 簡単ローな一品 ゴーヤの塩昆布和え (2012/03/26) ローフード80%がベスト (2012/02/21)
Comment - 2 2012.03.27 Tue 23:35 hiromi #- URL 春菊と言えば 私はお浸しが大好きですが、平凡ですよね^^; 2012.03.28 Wed 06:26 maimai #8iCOsRG2 URL No title ひろみさん コメントありがとうございます! お浸しですね!早速やってみます☆ Name Comment Title Website Mail Password 管理者にだけ表示を許可する